たこ焼きじゃないヨ

面白いので買ってみました(o^-^o)

これ、たこ焼ではなくて、
たこ焼きじゃないヨ

「たこ焼きシュー」なんです。


鰹節はクッキーチップ、青海苔は抹茶、紅しょうがはラズベリー、
ソースはカラメルソースです。

このテのものは、食べる時の気持ちが複雑ですね。

焼津・西小川のケーキ屋さん「あしながおじさん」製です。







2009年12月03日 Posted byあー at 23:30 │Comments(7)

この記事へのコメント
こんにちは。はじめまして。
私は大阪出身ですが、美味しそうな画像を見てやって来ました^^
「たこ焼きシュー」だったとは、そのリアルさにショック&驚きです(笑)
リアルたこ焼きシュー、とても興味が湧きました^^
食べてみたいな〜
Posted by 棚からごはん at 2009年12月04日 00:28
*棚からごはんさま

はじめましてヽ(*^^*)ノ
私もケーキ屋さんのショーケースの中に、
たこ焼きを見た時の衝撃は忘れられません(^^ゞ
ここのケーキ屋さんは甘さ控えめで好きなんです。
もちろん、たこ焼きシューも美味しかったですよ♪
Posted by あーあー at 2009年12月04日 00:43
うう~~ん!ちと 迷いますね~~~
今日帰りに寄るかいなか それは・・・
お言葉で、も 聞いてからにいたしましょうかね~~。
Posted by うさこ倶楽部 at 2009年12月04日 07:43
おはようございます

へえ、アソコにこういうのあるんだぁ

大きさが判らないけど、もしプチシューくらいなら本物と混ぜて「ロシアンたこ焼き(爆)」(^^;)
Posted by アニー山田 at 2009年12月04日 08:23
おはようございます!!えっ!?シュ~!?・・
でも・・なんか・・TVで見たことあるかも・・お好み焼きケーキとか・・
いろいろやってたような・・
でも・・リアルですねぇ~・・絶対たこやきの感覚で・・口に入れてしまいそうな・・・「えっ!?あれっ!?ソースじゃね~」みたいな・・
Posted by ishikawa at 2009年12月04日 08:42
島田にあるケーキ屋さんでやってるのは知ってたけど
http://www.ric3.biz/limoges/index.html
あしながおじさんにもあるんですねぇ。(^_^;)
Posted by naosukenaosuke at 2009年12月04日 09:43
☆うさこさま

買うのも食べるのも、ちと勇気が…(^^ゞ
話の種にはいいのですが。
ここのパティシエさんは遊び心が旺盛なんですね。
カニシューとか、カワイイ動物のシューもあったと思います。




☆アニー山田さま

はい。アソコにこんなものが(^^ゞ
つまようじも真ん中に写ってますがたこ焼きと同じ大きさです。
ロシアンたこ焼き、パーティーの出し物にいいかも(^-^)





☆ishikawaさま

お好み焼きケーキって食べてみたいです(≧▼≦)
しかし、これをたこ焼きだと信じて口に入れたら
かなりの衝撃を受けますよね。
誰かにやってみたいな





☆naosukeさま

へぇ〜、島田のケーキ屋さんにもあるんですね。
食べたことありますか?
パティシエさんって創作意欲が豊富だから
プチシューを見てると、たこ焼きにしたくなっちゃうのかな?!
Posted by あー at 2009年12月04日 13:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
たこ焼きじゃないヨ
    コメント(7)