ジンジャーブレッドマン

Xmasが近いので、gingerbreadmenを作ってみました。
(欧米か?!)
ジンジャーと言うだけあって、しょうがの絞り汁を入れてみました。
ちょっとした隠し味になって、美味しかったですよ~♪

ジンジャーブレッドマン
ホントはこの五倍ぐらいの量を焼きました。
不恰好なのも、ご愛嬌です(^_^;)


あ、それから…
このクッキーは人間用に作りました。
私が何かお菓子を作ると、
いつも犬用と思われてしまうので(^▽^;)




さて…


今日はイブイブなので、
クリスマスに因んだトリビア(?)です。
サンタクロースは、
本当はサンタクロー「ズ」と発音するそうです。

へぇ~。



2008年12月23日 Posted byあー at 18:51 │Comments(5)

この記事へのコメント
こんばんは。

へえーーーっ! ^^
知りませんでした。 ^^

しいちゃんママ、素敵なクリスマスをっ! ^^
Posted by アイアートアイアート at 2008年12月23日 19:01
へぇ~  私も知りませんでした。。。
明日、会社で知ったかぶりして言ってもいい??(笑)
Posted by rinberurinberu at 2008年12月23日 19:18
へーっ へーっ へーっ
サンタさんは1人じゃないから、「ズ」なんだよね?

ジンジャーマンも 本当はジンジャーメンなのね。
じゃ、本当はウルトラマンも ウルトラメン?(笑
Posted by モミモミ at 2008年12月23日 22:31
☆アイアートさま

私も今日初めて知りました。

ありがとうございます。
アイアートさんも。ステキなクリスマスをヽ(*^^*)ノ


☆rinberuさま

どうぞどうぞ。
って、私も請売りですから(;^_^A
でもサンタクローズって、ちょっと言いづらいですよね~。
Posted by あーあー at 2008年12月23日 22:33
☆モミさま

わっ、鋭いツッコミ(@゜Д゜@;)
複数形のSかどうかは自信ないです~m(_ _)m
単純に名前の最後が「ス」ではなく「ズ」だということだと思います。
そうでした、サンタさんは一人じゃないんですよね。

gingerbreadmanは普通名詞だから複数形でmenになりますが、
ウルトラマンは固有名詞だから、ウルトラマン一族を総称して
ウルトラメンになるかは、…不明です(>_<)

英語は難しいです~ヾ(;´▽`A``
Posted by あーあー at 2008年12月23日 22:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ジンジャーブレッドマン
    コメント(5)