旅立ち

今朝早く、フクが召されました。

嘔吐、下血もあり、覚悟はしていたので
一晩中フクを膝に乗せたり添い寝したり。
でも、カイヌシがうとうとしている数十分の間に
フクは黙って逝ってしまいました。


フクは昨年夏頃から糖尿病を患っていて、
実は、お医者さんから、余命一年以内と宣告されていました。

今回のガム丸呑み事件がなくても
遅かれ早かれ直面しなければならないことだったのです。



どんどん痩せていく姿を見るのは辛くて
ブログにもあまりフクのことは載せなくなりました…。
旅立ち
(↑ 昔はこんなにまるまるしてたんです(*^m^*)




みなさま、フクに温かい激励のお言葉をたくさんありがとうございました。
カイヌシ、大丈夫です。
不思議と心は落ち着いています。


旅立ち
しぃ、これからは一人でお留守番だよ?
出来るのかな~??(^_^;)



フク、ありがとう。大好き。
虹の橋で逢おうね。
旅立ち
バイバイヾ(´・ω・`)ノ"



2009年05月30日 Posted byあー at 20:19 │Comments(12)

この記事へのコメント
お悔やみ申し上げます。。。
フクちゃん、大好きなあーさんと一緒に過ごせて幸せな犬生だったと思います
次は虹の橋での再会ですね
時間はかかるかもしれないけれど、あーさんの気持ちが落ち着くことを願ってます
Posted by ネコ・マミー at 2009年05月30日 20:35
フクちゃん・・・・そうだったんですか。
なんだか、悲しいです・・・・ヒトゴトとは思えないので。
でも、きっとフクちゃん、生まれ変わっても、
あーさんたちと過ごしたいって思っているんじゃないですか?
これだけ、愛情かけてきたんですから。
愛嬌のある顔で、かわいかったね。
Posted by としですとしです at 2009年05月30日 20:54
☆ネコ・マミーさま

ありがとうございます。
犬としては少し短かい人生でしたが、
私にも周囲の人にも、
いろんな意味で記憶に残るヤツだったと思います(^_^;)

なーの時のように突然ではなく、
かなり前から覚悟はしていたことなので、
死を受け入れることは意外とすぐに出来ました。
虹の橋での再会があるので大丈夫です。







☆としですさま

ありがとうございます。
ワンコの寿命は人より短いので、
いつかは覚悟しなければならないのですよね。
それでも、フクと会えて一緒に暮らせてよかったと思ってます。
愛嬌ある顔ですかぁ~??(*^m^*)
フクは三角オメメでいつも「困った顔」をしていたんですよ。
Posted by あーあー at 2009年05月30日 21:05
なんと、(絶句です)
残念でしたね。でも、あーさんに見守られて幸せだったと思います。
フク、やすらかにお休みください。
Posted by エディ タチカワエディ タチカワ at 2009年05月30日 21:34
フクちゃんもあーさんもお疲れ様でした。
虹の橋で元気良く走り回りながら待っていてくれるのでしょうね。
とっても悲しいけれど、一緒に過ごせた時間は、とっても幸せだったんだろうな~ と伝わってきました(*^_^*)
ご冥福をお祈りします。
Posted by モミ at 2009年05月30日 21:49
今日はフクに最後のお別れをさせていただき、ありがとう。今日一日私なりにフクのことを偲んでいました。初めてフクにあった日、鼻をたらしておとなしかったね。そのうちやんちゃ振りを発揮!ビデオ撮影中におしっこをもらしちゃったり、初めての散歩はずいぶん怖がってなかなか歩いてくれなかったり。散歩のときはティッシュ食べちゃうし。草むらにお尻を向けてうんちするから拾うのに苦戦したり・・・でも桜の季節にトトロ道を散歩したときは楽しかったよ。そして用事もないのにあーちゃんちに寄ってフクを延々となでなでしたり。私にも思い出がいっぱいです。フクが病気になってからやせ細っていく姿をみていくのはつらかったと思います。でも最後の最後までフクらしく生きれて、あーちゃんの側で静かに旅立つことが出来、幸せだったと思います。フク安らかに。そしてあーちゃん、お疲れ様。
Posted by こたまま at 2009年05月30日 23:33
最期を一緒に過ごしてもらえるって心強いと思うんです。
フクちゃんはあーさんのぬくもりを感じながら、
安心して眠ることができたんじゃないかな、って思います。
きっと今頃元気になーちゃんと遊んでますね。
Posted by こう at 2009年05月31日 07:00
ある日突然現れたしぃちゃんに時々出されるちょっかいにもめげず
マイペースだったフクちゃん、大好きだったよ。
天国に召されたという記事を読んだその後に、家から外を眺めたら
暗闇の中、少し離れた所に見えたチラチラする灯り。
よーく見たら厳かな聖母の行進が。
祈りの言葉も聞こえてきて、これはきっと偶然じゃないと
フクちゃんの冥福を祈ったよ。
カイヌシさんやたくさんの人に愛されて幸せだったよね。
これからはカイヌシさんとしぃちゃんを見守ってあげてね。
Posted by mimidona at 2009年05月31日 08:30
フクちゃん...は、悲しませないように
サヨナラしちゃったんですね。
私も同じ経験があります。
具合が悪かったのに、出かけてしまい
まさか...その間になどと予想もしてませんでした。
気持ちは落ちつかれてるかも知れませんが
悲しみは大きいと思います。

心よりお悔やみ申し上げます。

daisy
Posted by daisy at 2009年05月31日 08:57
フクちゃん、虹の橋に旅立って行ったのね。
あーちゃんのそばで安らかな眠りについたのでしょうね。
フクちゃん、向こうではおいしいものをた~くさん食べて過ごしてね。
あーちゃん、お疲れさまでした。
Posted by kamenoko at 2009年05月31日 09:40
あーちゃん。・・・・・。
なんと、言葉を、綴ったらいいのか、今、戸惑い、しています。
覚悟は、していたって・・・でも、辛いね。
うとうと・・している間に・・・・・
 「まま、ありがとう。そおっと、逝くよ」って、
そんなでは、ないでしょうか。
もう、お空に ついてるのなら、、、「まま、ありがとう」 って
言ってますよ。我慢しないで、いっぱい いっぱい、泣いてあげてね。
これからは、星に なって、あーちゃんと しいちゃんを、
見守ってくれるでしょう。
フクちゃんの、ご冥福を 心より、お祈りいたします。
                     合掌
Posted by うさこ倶楽部 at 2009年05月31日 19:10
☆エディ タチカワさま

ありがとうございます。
フク、安らかな寝顔でしたよ。
最後はずっと一緒に過ごせてよかったです。





☆モミさま

ありがとうございます。
フクは食べることが生きがいだったので
虹の橋では美味しいものをいっぱい食べているでしょう(*'ー'*)
フクと過ごしていろいろ苦労しましたが、
やっぱり思い出すのは楽しいことばかりです。





☆こたまま

フクとの思い出、始めからフラッシュバックしてくれてたんだね。
こたままにはたくさんたくさんお世話になり、迷惑もおかけしました。
こたままは、フクが心を許せる数少ない人の一人。
なでなでしてもらうのがとっても嬉しそうだったね。
シッポを振って出迎える姿がなくなると思うと寂しいね。
お別れに来てくれて、お花もありがとう。
コタローを大事にしてね♪






☆こうさま

ありがとうございます。
今までずっと階も別々に寝てたのですが、
この日ばかりは重装備をしてフクと一緒に寝てました。
最期、一緒に過ごせて私もフクも満足かな。
そうですね~、なーにはもう会えたでしょうかね?





☆mimidonaさま

ありがとうございます。
私も、しぃがちょっかいを出す時のフクのリアクションは
とても微笑ましくて大好きでした。
聖母の行進ですか。嬉しいお言葉、とっても嬉しいです。
光に包まれて天国に昇って行ったのかな~(*'ー'*)






☆daisyさま

そうですか~、出かけている間に…。
同じご経験があったのですね。
私もその瞬間には立ち会えなくて心残りですが、
フクの優しさだったのだと受け止めています。
悲しいけど、きっといつかは乗り越えようと思います。
ありがとうございます。








☆kamenokoさま

フクが糖尿病と宣告され、友達に須崎先生の本を紹介され
食事療法を取る決意をし、
このeしずおかにkamenokoさんがいらっしゃいました。
これは運命の繋がり!って思いましたよ。
炭水化物は極力減らしてきたので、向こうでは
好きなものたくさん食べな~って私も祈りました(*'ー'*)
ありがとうございます。






☆うさこさま

ありがとうございます。
気持ち、わかってくれて嬉しいです。
辛かったけど、フクは病気になってもっと辛かったのかも。
やっと楽になれたのかなぁと思います。
犬の愛情は深いと聞くので、きっと忘れないで空から
見守ってくれるのでしょうね。
きれいなお花をありがとうございました。
Posted by あーあー at 2009年05月31日 21:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
旅立ち
    コメント(12)