紐一本
カイヌシ、しばらく留守してました。
留守番させてるしぃのことはずっと心配なのですが、
帰ってみると、普段と変わらず元気なしぃ。
はぁ~、一安心。

と思ったのも束の間。
…しぃがくさい!!!
臭いの出所は、おしりにぶら下がってるウンチ!!
ウンチを取り去ってみると、おしりから紐がすーっと一本出ていて、
それが原因で持ち歩く羽目になったのですね。
というか、この紐はハーブティーのティーバッグの紐でして、
生ゴミ用のごみ箱の蓋をはずしてしまう技を習得したしぃが
そこから食べてしまったものと思われます。

このくだり、全て写真を撮ることも載せるわけにもいかないので
おしりがキレイになった後のしぃです。
ちなみにそこは乗っちゃいけない場所(>_<)
さらに新聞読めない。
留守番させてるしぃのことはずっと心配なのですが、
帰ってみると、普段と変わらず元気なしぃ。
はぁ~、一安心。
と思ったのも束の間。
…しぃがくさい!!!
臭いの出所は、おしりにぶら下がってるウンチ!!
ウンチを取り去ってみると、おしりから紐がすーっと一本出ていて、
それが原因で持ち歩く羽目になったのですね。
というか、この紐はハーブティーのティーバッグの紐でして、
生ゴミ用のごみ箱の蓋をはずしてしまう技を習得したしぃが
そこから食べてしまったものと思われます。
このくだり、全て写真を撮ることも載せるわけにもいかないので
おしりがキレイになった後のしぃです。
ちなみにそこは乗っちゃいけない場所(>_<)
さらに新聞読めない。
2010年02月13日 Posted byあー at 16:15 │Comments(3)
この記事へのコメント
学習能力、高いですネェ~
開けたふたを閉めてくれたら、完璧ですね
ますます、いろんなことを・・・
そのうち、冷蔵庫を開けたり、戸棚を開けたりするのではないですかぁ??
うちの子は、引き戸を開けるくらいしかできないですが・・・
開けたふたを閉めてくれたら、完璧ですね
ますます、いろんなことを・・・
そのうち、冷蔵庫を開けたり、戸棚を開けたりするのではないですかぁ??
うちの子は、引き戸を開けるくらいしかできないですが・・・
Posted by としです
at 2010年02月13日 16:44

こんにちは〜♪
この際、しぃちゃん読んじゃいましょう(爆)
白大福〜どえんどえん〜…(^^;)
この際、しぃちゃん読んじゃいましょう(爆)
白大福〜どえんどえん〜…(^^;)
Posted by アニー山田 at 2010年02月13日 18:15
*としですさま
ゴミ箱、ブリキ缶で開けるのに結構コツがいるんですよ。
こういうのは賢くならずに頭ワルイままでいいのですが(^^ゞ
しぃは引き戸は開けないので助かってます。
冷蔵庫や戸棚を開けるだなんて…考えただけでとんでもない( ̄▽ ̄;)!!
*アニー山田さま
そうですね、この流れだったら、しぃを読まなければ。
白大福、どぇんどぇん…、胡ぼちゃと同じですね~。
次は、二重あご・お腹ポニョ・長シッポ…(*^m^*)
ゴミ箱、ブリキ缶で開けるのに結構コツがいるんですよ。
こういうのは賢くならずに頭ワルイままでいいのですが(^^ゞ
しぃは引き戸は開けないので助かってます。
冷蔵庫や戸棚を開けるだなんて…考えただけでとんでもない( ̄▽ ̄;)!!
*アニー山田さま
そうですね、この流れだったら、しぃを読まなければ。
白大福、どぇんどぇん…、胡ぼちゃと同じですね~。
次は、二重あご・お腹ポニョ・長シッポ…(*^m^*)
Posted by あー
at 2010年02月13日 19:52
