藤満開
スポーツジムで、筋トレマシンやって
ランニングマシンで走って、サウナに入ると(お風呂付きのジムです)、
…もう、へろへろです(=д=)
へろへろになりながら、今度はひよを連れて蓮華寺へ。
しっかり駐車料金500円献上しましたよ(^^ゞ

ひよと藤。

ちゃんと、藤。

上から、藤。
おぅ!これぞまさに藤枝カラー。
今朝の散歩で、先代犬フクをよくなでなでしてくれたおじさんに再会しました。
フクが患ってから遠出の散歩はしなくなったので、かれこれ2年ぶりぐらい。
おじさんの犬・メグちゃんは元気そうでした。
ひよと散歩し始めてから、会えるよう願っていた人の一人でした。
フクが亡くなったことを伝え、ひよの紹介をして、
おじさん一言。
「ずっといなかったから、もう結婚して子供でも産まれたのかと思っていたよ」と。
あははo(>▽<)o
ところがどっこい!!!!!
ランニングマシンで走って、サウナに入ると(お風呂付きのジムです)、
…もう、へろへろです(=д=)
へろへろになりながら、今度はひよを連れて蓮華寺へ。
しっかり駐車料金500円献上しましたよ(^^ゞ
ひよと藤。
ちゃんと、藤。
上から、藤。
おぅ!これぞまさに藤枝カラー。
今朝の散歩で、先代犬フクをよくなでなでしてくれたおじさんに再会しました。
フクが患ってから遠出の散歩はしなくなったので、かれこれ2年ぶりぐらい。
おじさんの犬・メグちゃんは元気そうでした。
ひよと散歩し始めてから、会えるよう願っていた人の一人でした。
フクが亡くなったことを伝え、ひよの紹介をして、
おじさん一言。
「ずっといなかったから、もう結婚して子供でも産まれたのかと思っていたよ」と。
あははo(>▽<)o
ところがどっこい!!!!!
2010年05月01日 Posted byあー at 19:50 │Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは〜♪
大分昔ですが、鬼岩寺裏山の貯水タンクの塗り替え工事で暫く通った時期があるんですが、毎日同じ時間に走ったり歩いたり犬を散歩させてる人がいるんですよね
自分らが小学校の頃はこんなにキレイな池じゃなかったですが(遠い目)
大分昔ですが、鬼岩寺裏山の貯水タンクの塗り替え工事で暫く通った時期があるんですが、毎日同じ時間に走ったり歩いたり犬を散歩させてる人がいるんですよね
自分らが小学校の頃はこんなにキレイな池じゃなかったですが(遠い目)
Posted by アニー山田 at 2010年05月01日 21:03
*アニー山田さま
高校生ぐらいまで蓮華寺には行ったことなかったんです。
昔は池だけしかなくて、整備されてなかったと聞きました。
今はすごい人気スポットになりましたね~。
今日も、常連さん&常連犬がたくさんいらっしゃいましたよ(^^)
高校生ぐらいまで蓮華寺には行ったことなかったんです。
昔は池だけしかなくて、整備されてなかったと聞きました。
今はすごい人気スポットになりましたね~。
今日も、常連さん&常連犬がたくさんいらっしゃいましたよ(^^)
Posted by あー
at 2010年05月01日 21:22
