停電さわぎ
昨夜10:15頃だったでしょうか?
PCに向かっていたら、突然真っ暗!!
停電です!!( ̄▽ ̄;)!!
電気の使いすぎでブレーカーが落ちたのではない様子。
とりあえず、まず光…。
ライターとアロマキャンドルとまさぐって
よそのお宅を見に行ったらご近所一帯が停電でした。
こういう時って心細いですね~。
ばらばらとみんな懐中電灯を持って出てきました。
カイヌシだけロウソク(^^ゞ
川の向こう岸の家々は電気がついているので、
うちの町内だけ停電していたのでした。
「今朝の防災訓練で楽をしすぎたからだ~(^_^;) 」と
みんなで言い合ってました。
だって、町内会長のナイスな計らいで、
公園に集合して点呼して簡易トイレを見学して、解散。
5分もいなかったかも。
中部電力に電話しても繋がらない。
消防に連絡してみたり、近くを素通りしたパトカーに文句言ったり(^_^;)
復旧するのに30~40分くらいかかりました。
晩夏のちょっとした騒ぎでした。
停電のあいだ、ずっとおとなしかったうちの子たち。

ひよは床に座って全く吠えなかったし

しぃは停電の間ずっとここにいました。(あ、ひよが後ろで見てる(*^m^*) )
動物は真っ暗になっても動じないのですね。
PCに向かっていたら、突然真っ暗!!
停電です!!( ̄▽ ̄;)!!
電気の使いすぎでブレーカーが落ちたのではない様子。
とりあえず、まず光…。
ライターとアロマキャンドルとまさぐって
よそのお宅を見に行ったらご近所一帯が停電でした。
こういう時って心細いですね~。
ばらばらとみんな懐中電灯を持って出てきました。
カイヌシだけロウソク(^^ゞ
川の向こう岸の家々は電気がついているので、
うちの町内だけ停電していたのでした。
「今朝の防災訓練で楽をしすぎたからだ~(^_^;) 」と
みんなで言い合ってました。
だって、町内会長のナイスな計らいで、
公園に集合して点呼して簡易トイレを見学して、解散。
5分もいなかったかも。
中部電力に電話しても繋がらない。
消防に連絡してみたり、近くを素通りしたパトカーに文句言ったり(^_^;)
復旧するのに30~40分くらいかかりました。
晩夏のちょっとした騒ぎでした。
停電のあいだ、ずっとおとなしかったうちの子たち。
ひよは床に座って全く吠えなかったし
しぃは停電の間ずっとここにいました。(あ、ひよが後ろで見てる(*^m^*) )
動物は真っ暗になっても動じないのですね。
2010年08月30日 Posted byあー at 23:38 │Comments(7)
この記事へのコメント
うちの2ヶ月の次郎も夜ごはん(ドッグフード)食べてる途中に部屋の電気を消して真っ暗になっても、動じずガツガツがっついてますよ!!
動物は嗅覚や聴覚が発達してるから大丈夫なんですね(^^)
でもほんと、しいちゃん、ひよちゃん、良い子ですね。
しいちゃんは台所がお好き?!
・・・何か美味しいもの狙ってるのかなぁ~(@0@)
2枚目の画像、ひよちゃんちっちゃい❤
動物は嗅覚や聴覚が発達してるから大丈夫なんですね(^^)
でもほんと、しいちゃん、ひよちゃん、良い子ですね。
しいちゃんは台所がお好き?!
・・・何か美味しいもの狙ってるのかなぁ~(@0@)
2枚目の画像、ひよちゃんちっちゃい❤
Posted by hiro at 2010年08月31日 00:53
そんなビミョーな時間に停電なんて困りますね~(^_^;)
とっさにアロマキャンドルを用意しちゃうなんておっされで素敵☆
私も懐中電灯がどこに置いたか確認しておこう。
小さなひよちゃんが何気に「わたしここよ」と主張していて可愛い♪
とっさにアロマキャンドルを用意しちゃうなんておっされで素敵☆
私も懐中電灯がどこに置いたか確認しておこう。
小さなひよちゃんが何気に「わたしここよ」と主張していて可愛い♪
Posted by ネコ・マミー at 2010年08月31日 10:13
フクちゃんの頃からほぼ毎日訪問させて頂いています。
しい君とひよちゃんとても可愛いですね~
ひよちゃんが散歩から帰って来ると、しい君はフクちゃんの時のように仁王立ちの出迎えするのですか?(動画で見てみたい光景だったんです。)
ナガブロ(長野ブログ)で人気の「ねこつぐらでひとりごと」さんで今年も恒例のにゃんこカレンダーを作製するに辺りモデル募集の案内をしています。
http://nekotsugura.naganoblog.jp/
ぜひ応募してみて下さい!買いますので。
最後に家のブログです。
柴犬のアンです!
http://ameblo.jp/annhama/
しい君とひよちゃんとても可愛いですね~
ひよちゃんが散歩から帰って来ると、しい君はフクちゃんの時のように仁王立ちの出迎えするのですか?(動画で見てみたい光景だったんです。)
ナガブロ(長野ブログ)で人気の「ねこつぐらでひとりごと」さんで今年も恒例のにゃんこカレンダーを作製するに辺りモデル募集の案内をしています。
http://nekotsugura.naganoblog.jp/
ぜひ応募してみて下さい!買いますので。
最後に家のブログです。
柴犬のアンです!
http://ameblo.jp/annhama/
Posted by アン at 2010年08月31日 14:21
本当に2枚目のお写真の2匹のカメラ目線!!
↑のアンさんがお誘いくださっている通り、モデルに
なれちゃうんじゃないですか?(笑)
今のうちにサインもらわなくちゃ!!(爆)
そして・・・停電はビックリしましたね。
そういう時って誰か1人くらいいませんか?
懐中電灯を顔の下から当てる人!!(笑)
↑のアンさんがお誘いくださっている通り、モデルに
なれちゃうんじゃないですか?(笑)
今のうちにサインもらわなくちゃ!!(爆)
そして・・・停電はビックリしましたね。
そういう時って誰か1人くらいいませんか?
懐中電灯を顔の下から当てる人!!(笑)
Posted by じゃすみん
at 2010年08月31日 20:49

*hiroさま
急に真っ暗になって不安になってしまうのは人間だけなんですね~。
停電ごときで動じないしぃやひよがカッコ良く見えました(^_^;)
しぃは、1日のうちでこの場所にいる割合がわりと高いのですが、
何か食べ物が欲しいという無言のアピールなんですよね。
後ろのひよは、撮影してる時は全然気付きませんでした。
*ネコ・マミーさま
アロマキャンドルなんて、確かにおっされですが、
その辺に放置してあったのをたまたま気付いただけで、埃かぶってたんですよヾ(;´▽`A``
懐中電灯はちゃんと玄関先に置いてあったのに、電池切れ~(>_<)
あとから画像を確認して、ひよが写りこんでいてびっくりでした(>∀<)
*アンさま
えぇ~?!?!ほぼ毎日お越し頂いてたのですか?!?!
いつもありがとうございます。
しぃの仁王立ちですが、最近はひよを抱きかかえて家に入るという習慣が出来てしまい(足を拭きたいので)、
しぃが玄関先で待ち伏せしているということもなくなってしまいました。
でも2匹がヒートアップするとたまにあのポーズをやりますよ。
なかなか動画でキャッチするのは難しいです(-ω-;)
カレンダーのご紹介ありがとうございます♪
どんな感じで出来上がるのでしょう?
検討してみますね♪♪ でも早くしないと締め切られちゃいますねっ。
アンちゃん拝見しましたよヽ(*^^*)ノ
アンちゃんもかわいいですね(≧▽≦)
そして画像がとても素敵で一枚一枚が作品ですね。
またこちらからも訪問させて頂きますね。
*じゃすみんさま
そうなんです、まさかひよまで写りこんでカメラ目線!!
モデルですかぁ~?!将来有望?!(*^m^*)
サインならいつでも受け付けますよ♪
そう言えば…顔の下から懐中電灯当てる人、うちの町内ではいませんでしたよ~(^^ゞ
子供は寝てる時間だし、オトナがみんな外に出てワーワーキャーキャー言って
不謹慎だけどちょっと面白かったです。
急に真っ暗になって不安になってしまうのは人間だけなんですね~。
停電ごときで動じないしぃやひよがカッコ良く見えました(^_^;)
しぃは、1日のうちでこの場所にいる割合がわりと高いのですが、
何か食べ物が欲しいという無言のアピールなんですよね。
後ろのひよは、撮影してる時は全然気付きませんでした。
*ネコ・マミーさま
アロマキャンドルなんて、確かにおっされですが、
その辺に放置してあったのをたまたま気付いただけで、埃かぶってたんですよヾ(;´▽`A``
懐中電灯はちゃんと玄関先に置いてあったのに、電池切れ~(>_<)
あとから画像を確認して、ひよが写りこんでいてびっくりでした(>∀<)
*アンさま
えぇ~?!?!ほぼ毎日お越し頂いてたのですか?!?!
いつもありがとうございます。
しぃの仁王立ちですが、最近はひよを抱きかかえて家に入るという習慣が出来てしまい(足を拭きたいので)、
しぃが玄関先で待ち伏せしているということもなくなってしまいました。
でも2匹がヒートアップするとたまにあのポーズをやりますよ。
なかなか動画でキャッチするのは難しいです(-ω-;)
カレンダーのご紹介ありがとうございます♪
どんな感じで出来上がるのでしょう?
検討してみますね♪♪ でも早くしないと締め切られちゃいますねっ。
アンちゃん拝見しましたよヽ(*^^*)ノ
アンちゃんもかわいいですね(≧▽≦)
そして画像がとても素敵で一枚一枚が作品ですね。
またこちらからも訪問させて頂きますね。
*じゃすみんさま
そうなんです、まさかひよまで写りこんでカメラ目線!!
モデルですかぁ~?!将来有望?!(*^m^*)
サインならいつでも受け付けますよ♪
そう言えば…顔の下から懐中電灯当てる人、うちの町内ではいませんでしたよ~(^^ゞ
子供は寝てる時間だし、オトナがみんな外に出てワーワーキャーキャー言って
不謹慎だけどちょっと面白かったです。
Posted by あー
at 2010年09月01日 09:26

久しぶりに停電の事を聞いたような気がします。
暑い中、大変でしたね。
私は写真2枚目の
ひよちゃんが、めっちゃ大好きです。
さりげなく映りながらも、顔をカメラを見ている。
いつも楽しませていただいています。
・・・ひよちゃん・大人の顔になりましたね。
暑い中、大変でしたね。
私は写真2枚目の
ひよちゃんが、めっちゃ大好きです。
さりげなく映りながらも、顔をカメラを見ている。
いつも楽しませていただいています。
・・・ひよちゃん・大人の顔になりましたね。
Posted by daisy
at 2010年09月02日 12:58

*daisyさま
私もこんなに長い停電を経験したのは初めてかも知れません。
冷凍庫の中身が気になりました。
私も、2枚目の写真のひよが愛しくてたまりませんヽ(*^^*)ノ
しぃに気を取られている時も、遠くからこっちを気にしていたんですね~。
ひよの成長は早すぎてこっちの心がついていけません~(´_`。)
私もこんなに長い停電を経験したのは初めてかも知れません。
冷凍庫の中身が気になりました。
私も、2枚目の写真のひよが愛しくてたまりませんヽ(*^^*)ノ
しぃに気を取られている時も、遠くからこっちを気にしていたんですね~。
ひよの成長は早すぎてこっちの心がついていけません~(´_`。)
Posted by あー
at 2010年09月03日 00:18
