盆棚づくり

昨日はずっと引きこもりのしぃ。
夜遅くになってようやく朝ごはんを食べたのでした。
今日の余震でもまだ怯えています。

さて。
うちは旧盆なので、毎年8月12日は盆棚作りをします。

しぃちゃん、これは何でしょう??(^^)



牛さん・馬さんに目もつけてみました。かわいく出来た…かな?(^_^;)

ご先祖様や故父母には、「なんだね、こりゃ~?!」とつっこまれそうです。



そしてカイヌシ、痛恨のミス!!

花瓶に水を入れるのをすっかり忘れて生けてしまい(ホントにあり得ない!)、
今朝になったらお花がしなしな(>_<)
地震で動揺していたものと思われます。

明日の棚経までには復活するかな?



今日でカイヌシは一つ年を取りました。

昨日の地震を教訓に、家具の固定など備えをしっかりして
「東海地震、かかって来いっ!!!」ぐらいに構えていようと思います。

そして年齢などは、はね退けていきます!!
  続きを読む


2009年08月12日 Posted by あー at 17:49Comments(11)